


総合人間学会は、「人間を全体として見直し、文明のありようを根底から再検討するために現代の科学と哲学の精華を集め、自由で心ゆたかな共同討議の場を作ろうではなかろうか? 私どもはこのように考えて、新しい人間学の創造を識者に訴え、本格的な共同研究を始めたい」(設立趣旨2006年)という希望のもと、「市民の皆様と一緒に、人間とは何かについての研究」に取り組んできた学術団体です。
最新のお知らせ
-
オンラインジャーナル『総合人間学』第18巻 投稿エントリー受付延長のお知らせ
平素より、本学会の活動にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。このたび、編集委員会では、オンラインジャー…
-
第二回研究談話委員会会合
下記の通り、第二回研究談話委員会会合をオンラインで開催します。 日時:10月1日(日)午後1時~3時媒体:オン…
-
第22回総合人間学会関西談話会開催のお知らせ
第22回総合人間学会関西談話会を以下の要領で開催しますのでご案内申し上げます。 記 日時: 2…
-
『総合人間学 17』が刊行されました
◆『総合人間学』最新刊『ポストヒューマン時代が問う人間存在の揺らぎ』【総合人間学17】総合人間学会編 本の泉社…
-
研究談話委員会からのお知らせ(令和5年度第一回目研究談話委員会)
下記の通り、令和5年度第一回目研究談話委員会会合を開催します。 日時:7月23日(日)16:00~18:00場…