-
直近のイベント/学会誌販売リンク
-
● 『総合人間学 17』が刊行されました (2023.06.28)
-
総合人間学 第17号(書籍版)(本の泉社)『人新世とAIの時代における人間と社会を問う』
詳細はこちらのメニュー、あるいは出版社のサイトからご覧下さい。 -
-
● オンラインジャーナル『総合人間学』第17巻の公開について (New 2023.06.02)
-
オンラインジャーナル『総合人間学』第17巻が公開が公開されました。
メニューのオンラインジャーナルからご覧下さい。 -
-
● 2023年第17回研究大会が開催されます (New 2023.05.09)
-
2023年研究大会は、6月17・18日、オンライン開催されます。
大会日程や大会シンポジウムの詳細は、大会ページをご覧ください。
→「大会」ページ -
-
●「総合人間学キーワード(KW)集」作成に向けての
執筆公募のお知らせ (学会員の皆様へ) ( 2022.02.22) -
総合人間学キーワード集発刊委員会(KW委員会)は、学会創立20周年(2026年)記念を念頭において「総合人間学KW集」発刊に向けて鋭意活動を行ってまいりました。ここに学会員の皆様には公募案内の通りKW執筆の公募を行いますので、奮ってご応募下さいますようにお願い致します。詳しくはこちら(メニュー:総合人間学KW集)をご覧ください。
-
2022年2月16日
総合人間学会KW委員会 -
-
● 学会誌販売リンク
-
「学会書籍」ページ
上のリンクから、学会書籍バックナンバーを出版社あるいは本学会事務局からご購入いただくことができます。ぜひご利用ください。
「研究・談話会」カテゴリーアーカイブ
第二回研究談話委員会会合
下記の通り、第二回研究談話委員会会合をオンラインで開催します。 日時:10月1日(日)午後1時~3時媒体:オンライン(参加希望者に後日、ZoomURLをご連絡します。)講師:倉本 宣(明治大学農学部教授)タイトル:「市民 … 続きを読む
第22回総合人間学会関西談話会開催のお知らせ
第22回総合人間学会関西談話会を以下の要領で開催しますのでご案内申し上げます。 記 日時: 2023年7月16日(日) 午後1時半~4時半 会場: 京都市左京区役所総合庁舎会議室1B 京都市営地下 … 続きを読む
研究談話委員会からのお知らせ(令和5年度第一回目研究談話委員会)
下記の通り、令和5年度第一回目研究談話委員会会合を開催します。 日時:7月23日(日)16:00~18:00場所:上智大学7号館4階 「共用室A」(約30名定員) + オンラインのハイブリッド形式 (運営委員会 … 続きを読む
研究談話委員会からのお知らせ
総合人間学会会員の皆様へ 研究談話委員会では、学会内の会員の研究活動を活発化するために、委員を通じて話題提供をしてくれる方を募っています。ただ、今まで会員の皆様に直接募るということがありませんでした。この度、会員の方から … 続きを読む
第22回総合人間学会関西談話会開催のお知らせ
第22回総合人間学会関西談話会を以下の要領で開催しますのでご案内申し上げます。 記 日時: 2023年7月16日(日) 午後1時半~4時半 会場: 京都市左京区役所総合庁舎会議室1B 京都市営地下 … 続きを読む
4月研究談話会のお知らせ
4月22日(土)運営委員会終了後、16時頃より研究談話会を開催します。 今回は、河上睦子先生の著作『「人間とは食べるところのものである」 ―「食の哲学」構想―』、(社会評論社、2022年)の合評会を行います。 コメンテー … 続きを読む
第21回総合人間学会関西談話会開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染症流行のために1年遅れの開催となりましたが、第21回総合人間学会関西談話会を以下の要領で開催しますのでご案内申し上げます。 記 日時: 2022年12月4日(日) 午後1時半~4時 … 続きを読む
特別会合 小原秀雄先生追悼企画 – 自己家畜化論の継承・発展のために–
本学会元小原秀雄先生ご逝去(2022年4月21日)の訃報を受け、多年にわたり総合人間学をけん引された先生への敬意と感謝の意を表すとともに、「自己家畜化論」研究と総合人間学の更なる展開への想いを込めて、特別会合を開催します … 続きを読む
2021年度第2回 研究/談話会開催のご案内
◆日 時:2022年4月9日(土)15:40-17:40◆会 場:オンライン開催◆テーマ:「戦争と平和の問題」を総合人間学的に考える◆内 容:『地球平和憲章日本発モデル案』(花伝社、ブックレット)を中心にウクライナ問題、 … 続きを読む
11月7日(土)オンライン研究談話会のご案内「学術会議問題と学会声明から、学会と学問のあり方を考える」
11月7日(土)オンライン研究談話会のご案内「学術会議問題と学会声明から、学会と学問のあり方を考える」*運営委員会(理事任意参加13:15~15時半頃)の終了後、15:45~17:45を予定。 この間の日本学術会議の任命 … 続きを読む